2021年(KBS)20話
演出:ソン・ヒョヌク
脚本:ハン・ヒジョン
原題:연모(ヨンモ)=恋慕
Netflixオリジナル
Netflix視聴ページ:https://www.netflix.com/jp/title/81430282
主な登場人物・キャスト
俳優名 | 役名 | 役柄 |
パク・ウンビン | イ・フィ(タミ) | 王世子 |
ロウン | チョン・ジウン | 書筵官、イ・フィの教育係 |
ナム・ユンス | イ・ヒョン | イ・フィの従兄でジウンの友人 |
チェ・ビョンチャン | キム・ガオン | イ・フィの護衛武士 |
ぺ・ユンギョン | シン・ソウン | 吏曹判書の娘、ジウンに想いを寄せる |
チョン・チェヨン | ノ・ハギョン | 兵曹判書の娘、フィに惹かれる |
ペ・スビン | チョン・ソクジョ | ジウンの父 |
イ・ピルモ | イェジョン | 王(イ・フィの父) |
コ・ギュピル | ボクトン内官 | |
ペク・ヒョンジュ | キム尚宮 | |
チェ・ミョンビン | イ・フィ(世孫)とタミ(双子の妹)の少女時代 | |
コ・ウリム | ジウンの少年時代 |
序盤のあらすじ
世子嬪は王の子どもを出産するが、双子で一人は男児、もう一人は女児だった。朝鮮王朝では、双子は不吉とされて王にはなれないため、女児は生まれなかったことにし、その場にいた産室庁の人は皆殺しにされる。女児は世子嬪の護衛により王宮から連れ出される。
数年後、聡明で活発な男子に育った世孫イ・フィ(チェ・ミョンビン)は、自分と瓜二つの顔の宮女の存在を知る。イ・フィ双子の妹タミは、王宮の外で育ったが、山寺の火災で行き場を失って彷徨い、宮女として宮中に入っていたのだった。
お互いが双子の兄妹であるという事実を知らないまま、フィとタミは入れ替わりを始める。フィはタミに自分の服を着せて身代わりを頼み、自分は宮女に変装して宮を抜け出し、師匠に会いに行ったりしていた。
その頃、タミは、宮中の古い殿閣で池に落ちたチョン・ジウン(コ・ウリム)を助ける。それをきっかけにジウンとタミは仲良くなり、お互いに恋心を抱く。
双子の妹タミの存在を知るチョン・ソクジョ(ペ・スビン)は、タミを亡き者にしなければいけないという使命により、タミを追っていた。そして、フィとタミが入れ替わっていることを知らずに、タミを殺してしまう。しかし亡くなったのは、タミではなく世子のほうだった。
こうして、真実を知るのは世子嬪、内官、尚宮だけという中、タミはフィの代わりに世孫として生きるようになる。10年後、イ・フィ(パク・ウンビン)は女性であることを隠し通して、冷徹で武芸に秀でた世子に成長していた。
そんな時、チョン・ジウン(ロウン)は、書筵官として宮殿に入り、世子の教育係となる。ジウンはフィが初恋の相手のタミだとは知らないばかりか女性だとも思わぬまま、フィに対して恋心を抑えられない。
宮中で誰にも言えない秘密を抱きながら戦って生きてきたフィは、ジウンに心を開き始める。こうして、逃れられない運命の糸に操られるかのように、切なくスリリングな宮廷ロマンスが始まる。
予告編
感想
ストーリーが面白く、子役時代からラストまでずっと引き込まれての視聴でした。笑えて泣けてキュンキュンするドラマです。主演の二人の演技がとても良かったです。
韓国ドラマで女性の男装もの(男に成り代わり)時代劇、結構ありますね。不自然さを感じるものもこれまでありましたが、このドラマのパク・ウンビンの男装は、かっこよかったです。
最近引っ張りだこという感じのSF9のロウンですが、人気なのが頷けました。演技が上手いです!純朴で男っぽく一途で暖かい心を持つジウンを見事に演じてました。恋心に戸惑うコミカルな演技も良かったです😊
二人のキスシーンはちょっと多すぎ?な感じもありましたが、きれいで胸キュン度が高いです💗
ほほえみ度 | ★ |
ウルウル度 | ★★ |
トキメキ度 | ★★★ |
ハラハラ度 | ★★ |
感動度 | ★ |