2011年(SBS)20話
演出:チョン・ウリョン
脚本:キム・スヒョン
主な登場人物・キャスト
キム・レウォン | パク・ジヒョン | 建築家 |
スエ | イ・ソヨン | ジヒョンの恋人、出版社社員 |
イ・サンウ | チャン・ジェミン | ソヨンの従兄でジヒョンの友人 |
パク・ユファン | イ・ムングォン | ソヨンの弟 |
チョン・ユミ | ノ・ヒャンギ | ジヒョンの婚約者 |
中盤までのあらすじ
ジヒョン(キム・レウォン)には親が決めた婚約者ヒャンギ(チョン・ユミ)がいたが、幼い頃知り合ったソヨン(スエ)と再会し、愛し合うようになる。しかし、ジヒョンの結婚式の日取りが決まり、二人は未練を残しながら別れる。
別れた後、ソヨンは物忘れがひどくなり、病院で検査を受け、アルツハイマー型認知症と診断を受ける。最初は隠していたソヨンだったが、弟ムングォン(パク・ユファン)といとこのジェミン(イ・サンウ)に知られ、やがてジヒョンも知ることになる。
ソヨンの病気を知ったジヒョンは、両親の反対を押し切り、ヒャンギとの婚約を破棄し、一生ソヨンのそばに寄り添うことを決意する。ジヒョンに迷惑をかけたくないと拒否するソヨンだったが、残された時間をジヒョンと共に過ごすことを決意し、二人は両親の反対を受けながらも結婚する。
感想
キム・レウォンとスエ、私の好きな二人の共演ということで、楽しみにしていたドラマです。
1話から泣けました。毎話毎話泣き所があり、全編通して涙涙の視聴でした。自分もソヨンのようにいつこの病気に侵されるかもわからない。その時自分ならどう生きるだろうか?と考えさせられます。
ジヒョンの献身的な愛が素晴らしいです。キム・レウォンにぴったりの役どころだと思いました。
二人の周りを囲む出演者、それぞれの個性がはっきりしていて素晴らしかったです。
弟ムングォンを演じるのはJYJユチョンの弟、パク・ユファン。良い俳優さんになっていきそうですね。
婚約者のヒャンギ、ほんとにいい子です。あのヒステリックでどうしようもないお母さんに育てられても、こんないい子に育つことがあるんですね。
そういえば、あのお母さんは「エデンの東」のお母さんですね。メイクでこうも変わるんだ~女優さんはすごい!
ソヨンの伯母さんも素晴らしかったです。終盤は伯母さんの思いにかなり泣かされました。
脚本、演出、出演者、全て文句無しの◎
悲しいけど、見たほうがいい!おすすめしたいドラマです。
ほほえみ度 | |
ウルウル度 | ![]() |
トキメキ度 | ![]() |
ハラハラ度 | |
感動度 | ![]() |
コメント
リンさん、コメントありがとうございます!
うわあ~何回も見てらっしゃるんですね。
私は1回しか見てないので解釈が浅いかもしれませんね。
何度も見ると、いろんな気づきが出てくるのでしょうね。
もしよかったら、他のドラマにも感想入れて下さい(^^♪
好きなドラマというより何となく見やすくて十数年の間に4~5回は見ているドラマです。
昔は子世代の立場で見ていましたが今や目線が親世代に…。
親の目線で見るとやはりあまりにも身勝手な息子だなぁ〜と感じます。
ソヨンにしても自分の病気のせいで周りに迷惑をかけることをあんなに恐れていたのに
いつのまにか依存し放題
派手な結婚式を挙げる意味がわからないし…そもそも籍を入れる意味があったのか
育てられもしないのに子供を生む意味は…?
もしジヒョンがソヨンを選ばなかったら親もなくお金もなく
どうやって生活していくつもりだったのか?
最近はついそんなうがった見かたをしてしまいます。
snowwhiteさん、千日の約束、良かったですよね。ずいぶん前に見て忘れてるので、機会があればもう一度見てみたいです(o^―^o)
号泣した作品です。
みなが優しくて暖かく本当に良かったです。
スエさん、キムレフォンさんとも大好きな俳優さんだし、ふたりにピッタリの役柄でした。
珍しく録画保存してあります。
OSTを聞いただけで今でも涙が出ます^o^