2015年(KBS)20話
演出:イ・ジョンソプ/キム・ジヌ
脚本:ソン・ジナ
主な登場人物・キャスト
チ・チャンウク | ソ・ジョンフ(パク・ボンス) | 闇の便利屋ヒーラー |
パク・ミニョン | チェ・ヨンシン(オ・ジアン) | インターネット新聞「サムデー」記者 |
ユ・ジテ | キム・ムンホ | テレビ局スター記者 |
キム・ミギョン | チョ・ミンジャ | ジョンフのパートナー、元刑事 |
オ・グァンノク | キ・ヨンジェ | ジョンフの師匠、ジョンフの父の友人 |
パク・サンウォン | キム・ムンシク | ムンホの兄、チェイル新聞会長 |
ト・ジウォン | チェ・ミョンヒ | ムンシクの妻 |
パク・サンミョン | チェ・チス | ヨンシンの養父、弁護士 |
チョ・ハンチョル | ユン・ドンウォン | 刑事 |
チ・イルジュ | ソ・ジュンソク | ジョンフの亡父 |
中盤までのあらすじ
闇の便利屋ヒーラーことソ・ジョンフ(チ・チャンウク)は、誰にも顔を見られることなく、殺人以外ならどんな依頼も遂行する業界屈指のレジェンド。そんな彼のもとに、ある女性を捜してほしいという依頼が入る。ミッションのターゲットは、インターネット新聞「サムデーニュース」の芸能記者チェ・ヨンシン(パク・ミニョン)。依頼主は、 ABS放送局のスター記者、キム・ムンホ(ユ・ジテ)。難なくヨンシンを探し出したヒーラーに、さらにムンホは、 ヨンシンの全てを知りたいという依頼をする。ヨンシンの身辺を調べるうちに、彼女の過去の一片を知るようになり、気になりだしたヒーラーは、パク・ボンスという名前で彼女の職場に新人記者として潜入する。
そんな中、ある事件によりヒーラー、さらにヨンシンが狙われるようになる。ヨンシンは後輩ボンスに心を許しつつ、自分が危機に陥る度に現れて助けてくれる顔もわからない正体不明の男、ヒーラーに、ボンスと同一人物とは知らずに惹かれていく……。一方、ムンホは、新聞社に辞表を出し、ヨンシンが勤める「サムデーニュース」を買い、社長に就任する。ムンホは過去の出来事に苦悩し、ヨンシンを一流記者に育てようとしていた。その過去の出来事とは、20年前、ムンホの兄ムンシク、その妻ミョンヒ、そしてヨンシンの亡父、ジョンフの亡父、ジョンフの師匠の5人が、同じ志を持って海賊放送を行っている時に起こった悲劇だった。
予告編
感想
かなりハマりました!久々です!おすすめドラマの上位になります。
世間の評価はどうかわからないんですが……ワタシ的には大ヒット作!!
(韓国での視聴率はふるわなかったようですが、何故?不思議です。)
①何よりもストーリーが面白い!
最初は謎だらけなんですが、少しずつ謎が解明されていき、どんどん引き込まれていきます。ハマりにハマりました。
②映画のようなカメラワークでストーリー展開がテンポが良くてオシャレ。
ドラマのオープニングの映像と音楽も妙にワタシ好みで、普段は飛ばして見るんですが、これは毎回見てました。
③主役ヒーラー役のチ・チャンウクがとにかくカッコイイ!
アクションシーンがカッコイイんですよ。もう困りましたね(≧◇≦)「ヒーラー」の時はクールでかっこいいんですが、記者見習いの「ボンス」になった時は母性本能くすぐる可愛いキャラに変身し、その2つのキャラを行ったり来たり。もうたまりません!
彼のことはソル薬局の四男をやった時から演技が上手いコだな~と気になる俳優ではあり、出演作はほぼ見てきました。「ペク・ドンス」の時はカッコよさにやられそうになりましたが何とかこらえたんですが…(^^;) 今回は抑えがきかないほどやられちゃいました~(≧◇≦)
④ヨンシン(パク・ミニョン)とのラブシーンが、これまたたまらない!
ヒーラーは人に顔を見られないようにサングラスをして帽子を深くかぶっています。ヨンシンもヒーラーの顔を知らずに好きになってしまうわけです。ヒーラーもヨンシンを好きになり、顔が見えないように帽子で目隠ししての初キス。ゾクゾクしちゃいました。姿は見えないけど存在だけ感じる映画館デートっていうのもあって、背中合わせでお互いの姿は見えずに手だけ絡ませるってシーンもゾクゾク度高!
かなり感情移入してしまったようで、ジョンフ(ヒーラー)が辛い思いをする時があるんですが号泣しました。それでまためっちゃ笑える部分もあるんです。後半は心温まるストーリーもあり、すべてのポイントが高いので総合点も高得点!
それから、二人を取り囲む出演陣も豪華です。ユ・ジテ、この人がこの役をやってドラマが数段ランクアップしたと思います。
ヒーラーのパートナーのアジュンマ役の女優さんは、いつもはお母さん役が多いですが、刑事とかこういう役もこなせる幅のある女優さんですね。
ヨンシンの養父役の俳優さんも、ユン刑事役の俳優さんも、ベテランで味のある役者さん。それぞれにキレのある演技でドラマを引き立ててくれてました。
見終わってから数日経つんですが、思い出しても胸がキュンとします♡ このドラマは、いつかもう一度見たいと思ってます。
(追記)
その後5回くらいは見ています(^▽^)
ほほえみ度 | |
ウルウル度 | |
トキメキ度 | |
ハラハラ度 | |
感動度 |