2003年(MBC)54話
脚本 キム・ヨンヒョン
演出 イ・ビョンフン
主な登場人物・キャスト
イ・ヨンエ | チャングム | 女官→医女 |
チ・ジニ | ミン・ジョンホ | 武官 |
ホン・リナ | チェ・グミョン | チャングムの先輩 |
ヤン・ミギョン | ハン尚宮 | チャングムの師匠 |
キョン・ミリ | チェ尚宮 | クミョンの叔母 |
キム・ヘソン | パク・ミョンイ | チャングムの亡母 |
パク・ウネ | ミナ王女 | チャングムの女官仲間 |
チェ・ジャヘ | チャンイ | チャングムの女官仲間 |
イ・セウン | ヨリ | チャングムの先輩医女 |
ハン・ジミン | シンビ | チャングムの同僚医女 |
全体のあらすじ
16世紀初頭の朝鮮王朝時代を舞台に、実在の医女チャングム(長今)をモデルにして描かれた韓国の時代劇。
権力争いに巻き込まれ宮廷を追われた軍の官僚と宮廷料理人の間に生まれた、好奇心旺盛な少女チャングム。父を亡くし、母も殺害され、迷い込んだ家にひきとられるが、その後、母の夢だった最高の宮廷料理人になることを決意し、宮廷で見習いをしながら、ハン尚宮の厳しく愛情こもった教育を受ける。
成長したチャングムは、努力と執念で、もって生まれた才能を開花させていくが、母を死に追いやったチェ尚宮の妨害や権力争いに巻き込まれては何度も窮地に追い込まれる。
感想
チャングムのまっすぐな生き方に感銘を受けます。
ストーリーが面白いことに加え
宮廷料理や東洋医術など、興味深いことが盛りだくさん。
文句なしの名作。
ほほえみ度 | |
ウルウル度 | |
トキメキ度 | |
ハラハラ度 | |
感動度 |